脱ポテチを決意した「妊娠0ヶ月目」

 

添加のこうじ味噌が好きすぎてシチューにもカレーにも入れます、史(あや)です。

うちのシチューは、牛乳と味噌と小麦粉で作るのですがまあこれが本当に美味しくて!ぜひ作ってみてください。(タイミングあればレシピ載せますね)

 

さて、今日からわたしが妊娠してからの記録をしていこうと思います。自分と家族の記録として書きますので雑多なところが多いかと思いますが、その辺はご勘弁を!

 

 

まずは「妊娠発覚」からですね。バンバン書きますよー!

当時は東京で一人暮らしのOL真っ際中でした。しかも入社したてなので正確にはまだアルバイト雇用中。それまでは今の主人と大阪で同棲をしていたのですが、どうしても就職先の社長のもとで働きたくて彼を置いて単身で東京にいくことに。(パパごめんね;)入社してすぐ妊娠発覚とは誰も思いませんでしたが…みなさんほんとすみませんでした。汗

 

かなりの決心をして東京に出たので、このタイミングで自分の夢と子供の未来を天秤にかけることになるとは思わず、悩みに悩んで、産むことを決意。自分の夢も大事ですが、わたしの一存で宿った命に手をかけることは出来ないと思ったのが大きな理由でした。

 

それでは、妊娠0ヶ月目から学んだこと、まとめていきましょう!

記録なので、ちょっと長いですよ!)

 

 

 

〜妊娠0ヶ月目〜

 【Ep.1:とにかく眠いんです】

当時の仕事は外回り営業とデスクワーク。会社には申し訳ないのですが、時間を問わず睡魔は襲ってきました。血中の酸素を胎児に持ってかれるので仕方ないのですが、仕事ではそうも言ってられないので食事を変えることに。消化活動に酸素を持っていかれぬよう、休憩中はおにぎり1個と味噌汁にし、退勤後にガッツリ食べるという生活にチェンジしました。デスクワーク中はイヤホン爆音流しをしてた覚えがあります。

 

 

【Ep.2:脳みそを作る時期】

両親からDHAとカルシウムを摂るよう言われ、近所の魚屋で「食べる煮干し」を購入。塩気があるので食べ過ぎには注意ですが、この時期は赤ん坊の核である「脳」を作ると聴いたので油物をよりも魚や煮物系が多かった気がします。"小腹がすいたらチョコレート"だった私も歯ごたえがあるため煮干しにはかなり満足!同時にはじめた「ノニジュース」はコップ1杯を朝晩。ぶどうジュースのような味はかなり飲みやすく、個人的には1日の仕事疲れがとれやすくなった気がします。あとから気づきましたが、つわりがない理由のひとつに「ノニジュース」があったようです。(このへんまた詳しく書きますね)

 

食べる煮干し(http://bit.ly/1SxSJQ4)

タヒチアンノニ

【Ep.3:脱ポテチ】

妊娠をすると添加物の話をよく聞くかと思いますが、これらを摂り過ぎると、奇形児やアトピー児を産む可能性があるため控えるようにと言われます。想像しやすいとは思いますがわたしが食べたものはすべて胎児の栄養なので、女の出産は「デトックス」とも呼ばれているほど。ここでポテチやコンビニのパンなどで生活していると子供の発育に影響する可能性があるので、本当は妊娠する前から控えてもらうのがベストかなとも思います。(もちろんお菓子を全く食べない!ということはしてませんよ、ストレスを溜めるのが赤ちゃんにとって一番毒ですので)

 

しかしながら、ポテチは魔性のお菓子。栄養が摂れない上にカロリーだけは高いので、安定期入るまでは絶対に食べない!と決めました。結局、出産するまで一度も食べることはなさそうです。続けてみると意外にいけるんだなあというのが今の感想。 

bit.ly

 

 

 

【Ep4:電磁波カット】

身体が出来上がってない胎児は「電磁波」の影響を受けやすいです。これは20歳になるまでの子どもにも言えますが、特に多くの電力を放ち続けているコピー機には近づかないほうがOL妊婦には◎。当時は夏過ぎだったのでホットカーペットなどが無縁でしたが電化製品に身体を密着させるようなことはなるたけ避けました。主人の勧めでiPadに電磁波カットシートを貼りましたが、スマホから出る電磁波を消すには、調理用アルミシートで包むのでもOKみたいです。(専門の院生くんから聞きました)

 

携帯電話の電磁波は胎児に有害? |

赤ちゃんへの電磁波の影響!健康被害からわが子を守る方法!! | 行列のできる情報館

 

 

とまぁ、ばーーーーーーっと書きましたが、

最初のうちは、仕事のかたわらひらすら調べ物をしてました。運動好きでいくら身体が健康体といえ、安定期に入るまでは本当に安心できなかった覚えがあります。転んだらいっぱつで流れてしまう(=流産)なんて聞くだけで驚くことも多くて…(ほんとに無知で。笑)ひとまず目標を立てることに。これが「つわりなし妊婦」の始まりです。 

いやあ〜、叶ってホントによかった!笑 

 

翌月はどんなことが起こったっけ?

妊娠1ヶ月目も更新していますね。

papamita.hatenablog.com