ハンドメイドイベントに赤ちゃんを連れて行く時は、こうしたらいい。

 

 

うもご無沙汰しています、史です。

何だかんだで息子も生後7ヶ月になり少しづつ目が離せなくなってきました😂

書きたいことはたくさんあるのですが、今日は最近行ったイベントのことで気づいたことがあったので、今後自分へのメモがてら記事を書くことにしました。赤ちゃんの体調も考えながらイベントごとって母子ともに楽しいけど、疲れてしまうことから、少しでも和らげればいいかなと。

 

それではどうぞ!

 

 

【1】そもそもハンドメイドイベントってなんだ!?

TVのCMでも取り上げているので今やフリマアプリに並んで有名になったのが「Creema」「minne」などのハンドメイド商品の販売用アプリ。ネットショッピングが主流になった現代ですが、“実際に手に取って商品を見れる” ことや、幾つかのショップを一度に目にすることができることで、全国のクリエーターさんが集まるのが、ハンドメイドイベントになります。チケットを購入し、あとは好きなショップを回って欲しい物を買う…というスタイルですが、Creemaさんくらいになると3000ショップくらいの数が並ぶイベントになるのでかなり大規模なものが多いです。今回わたしは「Creema Craft Party2017」@大阪の部に参加してきました。

 

craftparty.jp

 

 

 

【2】下調べの密度が楽しむ時間を作る

ハンドメイドイベントで何より気をつけなきゃいけないのが、赤ちゃんの体調です。

お母さんが出かける理由の1つに「日々の生活のリフレッシュ!」というのがあると思うのですが、度が行き過ぎてしまうと赤ちゃんにとっては負担しかないんですね。イベント中に泣いてしまったり、帰宅後子どもが風邪でもひいてしまうと結局大変なのはお母さんです。全部のショップをくまなく見たい気持ちはわかりますが、母子ともに要領よく回る方法を考えましょう!

 

ちなみに、イベント内での一連の流れはコチラ。

①チケットを買う

②ショップを見る

③購入したものを持って帰る

 

チケットは当日券で並ぶと時間もロスですし、気候によっては赤ちゃんに負担大なので事前に買いましょう。ショップは出展者がHP上に記載されているのである程度目星を付けて回るのが勝ちです!1人で回るなら1日中使えばいいですが、ここでは赤ちゃんの体調が第一。Creemaアプリでショップの商品まで目をつけて、なんならインスタとか他の媒体で商品を確認して「これが欲しい!」と決めた中で行くことをお勧めします。

 

また移動は断然抱っこひもがお勧めです。

 

本当に人が多いのでベビーカーの中だと大人の足元しか見えません。人が多い時点で風邪への感染率も高まりますが、何よりよくわからない環境でずっといるとストレスを溜めさせてしまいます。ただでさえ普通に遊んでいる時とは環境が違うので、できるだけ目線の高い位置で赤ちゃんも一緒に見られるようにしてあげましょう。ストレスは最も免疫が落ちる可能性が高いです。

 

ただ帰りの荷物のことを考えるとベビーカーが必須です。(荷物両手はかなりきつい!)

ということで、今回私はベビーカーを引きながら抱っこひもで抱っこして回っていました。会場は結構温かいので赤ちゃんの着替えの調整もしてあげると◎。

 

 

f:id:sanitam:20170122074611p:plain

 

 

【3】お金やおむつの用意はOK?

基本的に再入場が可能なのがハンドメイドのイベントですが、何かある度外に出ていては母子ともに疲れてしまいます。買う分だけのお金はちゃんと握りしめ(予算オーバーすることも見越して少し多めに)、おむつやミルクの換えなどもしっかり持ってでかけましょう。

 

 

【4】授乳は万全ですか?

ショップを回っている途中に「うえーーーーーーぇぇええん!」

お腹が空いたと赤ちゃんが泣いてしまわないよう、回る前にしっかり授乳(orミルク)しておくのも必須会場によっては授乳室を控えてるところもありますが、無ければ外に出るかトイレで行うかしかありません。赤ちゃんが安心して飲める場所でゆっくりお腹一杯にしてあげてから回りましょう。(ちなみに、今回は授乳室ありました♡)

 

またお腹が一杯だからといって、会場が乾燥してると喉も乾きやすいです。喉の乾燥は風邪や菌のウイルスを寄せ付けやすくしますし、おっぱいを飲むと赤ちゃんも少し安心できるので、ストレスを軽減させる工夫をしてあげてください😋

 

 

 

【5】最後に

f:id:sanitam:20170122074607p:plain

 (▲今回の戦利品、真昼猫さん:歯固め)

 

ハンドメイドイベントは、何度行っても本当に楽しいです!

ただ赤ちゃんと一緒に行くということは、少しでも負担がいかないようにしてあげなくてはいけません。お母さんの都合でついてきてもらっているので、そこは感謝の意をこめて精一杯準備してあげましょう。

 

ちなみに今回わたしの滞在時間は1時間半でした。「チケット買ってるのにもっと長居しないの?」と突っ込まれそうですが、全ショップの紹介ページを見て気になったお店は既にリストアップしてあったので、あとは地図を見て進むだけで、子どもにも負担が少なくスムーズに買い物することができました。(地図は会場でもらえます。リストアップする時はショップ番号を控えておくのがお勧めです。地図が見やすいので★)

 

「子どもがいるから、イベント行きたくても行けないんだよね・・・。」

という方もぜひ。準備をしっかりすれば母子ともに楽しめる時間になりますよ!

 

大阪にお住まいの方は今日もイベントあるようなので、良ければ😋

craftparty.jp