「恋愛するにはどうすればいいですかw」と言われたので書いてみる。

f:id:sanitam:20160503203942j:plain

 

んにちは、史(あや)です。

 

先日、友人にお願いをしてみたんです。

史「何かブログネタください」

友「恋愛するにはどうすればいいですかw」

史「どういうこと?」

友「恋愛したいけど、男の人と認識すると気持ち悪いw」

史「今まで友達だったヒトと恋愛っていうのが考えられないって感じ?」

友「恋愛対象になったらダメw」

史「あーーー、なるほど」

友「だから普通に遊ぶんやけど。。気持ち悪くなるw」

史「男としては意識できないというやつやな笑」

友「でも、全員そんな感じやけどw」

史「まじか!」

 

 む…むっずかしいなあ。。笑

 

 

 

…ということですが、せっかくネタを頂いたのでまとめてみました。

 

【まず、男(女)がほしいと思うな】

完全わたしの経験談ですが、「彼氏(彼女)がほしい」と思うと理想の人物を探しすぎて盲目になりがち。ほしい〜と考えてる時って、実際どんな相手でもOKと言ってるようなもの。だって、〇〇さんと付き合いたいではなく、彼氏なら誰でもOKと言っているようなものじぇないですか。持論ですが、恋に走ると恋に終わります。そして追われすぎると人間、逃げたくなります笑。相手に依存しすぎる恋は、たいていうまくいかないものです。

 

じゃあどうすればいいの!?という話ですが、

・好きなこと(仕事でもOK)に、本気で取り組む

・思い切り趣味(や頑張りたいこと)に、熱中する

 

どちらもよく似ていますが、これに尽きるかと思います。先に理由を伝えると、

 

◎一生懸命熱中してる姿は、ステキさが倍増する

◎同じ趣味同士は、話が合う

 

からです。

解いて見てみましょう。

 

 

 

【一生懸命熱中してる姿は、ステキさが倍増する】

何事も中途半端な人を見て「ああそういうところ、素敵ッ!」って思うこと、ありますか?…極論な話かもしれませんが笑、何でも本気で取り組む姿は輝かしいものです。まずは相手に素敵とか尊敬とか求める前に、自分がそういう人になりましょう。一生懸命熱中してる姿は、ステキさが倍増します。そしてここで大事なのが、“心から好きだといえたり興味があることに、取り組む” ということ。人間、好きなことだからこそ本気になれたりするものです。今、そんなこと見つからない〜!という人も、実は嫌と感じているものの中に、好きな部分があったりもするので捉え方を変えて物事を見てみるのもありです。

 

 

 

【同じ趣味同士は、話が合う】

言葉の通りです。どんなマニアックな話であれ、同じ趣味を持つもの同士は やはり話が合います。グルメな食べ歩き、利酒という名の飲み歩き、山登り、フットサルサークル、水族館めぐり、、、何でもOK。その趣味を突き詰めるほどマニアなお相手と濃い話ができますし、かる~い趣味でもそれとなく好きなんだよね、というお相手と巡りあえます。まるで鏡のような話ですが、会話の量が増えると親密度が上がった気になるので、見方を変えると会話の量が多いほどチャンスがあるからともいえます。

 

 

 

それでも、上記の話には納得できない・・・そんな人は、

 

【3次元は、相手にしない】

そうです、2次元に行けば恋なんて簡単にできるのです!笑

極論ではありますが、2次元は(自分にとって都合の良いこと)確実に嬉しいことを言ってくれるようプログラムされています。まず、相手と喧嘩することがないのでスムーズに話が進みストレスはありません。相手を何にするかにもよりますが、無課金のゲームであればお返事をもらえるというコミュニケーションがあります。ただデメリットとしてリアルに相手に触れられないことや、1日に会話できる回数が決まっているなどがありますので、何を重要視したいかですよね。

 

人工知能の発達でゲームもさらにリアルになると思いますが、現実的な恋愛や結婚を考えるとするならば、あまりお薦めできませんね。

 

 

 

【まとめ】

リアルな恋と、デジタルな恋と両方挙げましたが、どのような恋愛をしたいかによって選択できるかと思います。傷つきたくないなら守りの恋愛にすれば良いし、リアルな場でも合コンや婚活などの場に行けば男女の交わりはあります。あくまで今回挙げたのは「長く付き合える間柄」を想定して話をしているので、「恋に溺れたい〜♡」という人にはあまりオススメできないかも。はじめにも書きましたが、溺れたい場合だと “〇〇さんが良い” ではなく彼氏(彼女)という形がほしいというものだと思うので、そういう場合は「手当たり次第狩りにかかる」ことをおすすめします♡ 

 

ちなみにわたしの友人のように異性を異性と意識できないという方は、それでも良いのかなってわたしは思います。そちらの方が心おだやかになるのならお付き合いするのもいいし、男女の関係を意識したいという場合はやはりドキドキする相手を考えるのが◎。でも一度してみてほしいのは、隣に異性がいてほしいという想いを手放してみること。求めすぎるとうまくいかないものです。何も考えないと案外隣に誰かがいたりするものなので、自然体でいってみるのがアリ。

 

さて、今日も1日わくわくしようではないか! 

 

 

ついに産まれるか!?「正産期」

f:id:sanitam:20160517212248p:plain

(こちらの写真は「ぱくたそ」より引用したので、決してわたしのお腹ではありません。しかし、ギャランドゥーは生えていることは事実です

 

 

 

んにちは。破裂寸前の風船のようなお腹になりました、史(あや)です。この巨大風船が割れないか毎日ドキドキしながら過ごしてます。笑

 

 

妊婦体験記(月別)も、妊娠10ヶ月目までを更新したので

最後の最後、臨月とも呼ばれる正産期に入ってからのお話しをしようと思います。

正産期については別記事でも挙げてますので、よければそちらも御覧ください(^^)

 

 

はじまりはじまり〜

 

 

【Ep1:ぱぁあああああん!割れそうなウエスト】

序文にも書きましたが、本当風船のように弾けそうなお腹になります。俗にこれを「お腹が張ってる」と呼ぶそうですが、今までとは違い 腹部全体が固く張り裂けそうな感覚です。イメージするならまさに風船のよう。針を挿したら、ぱぁあああああん!と割れてしまいそうな勢いです。わたしの場合ですが、

・寝不足

・運動不足

・逆に過度の散歩などの無理した行動をとった後

 

└このような時にお腹が張りました。

動きすぎて張ってるのか、はたまた動かなさすぎて血液循環が悪く張ってるのかを見分けて行動すると、自然と元のお腹に戻りやすかったので、適度な運動と休息が一番効果的かなと思います。

 

 

 

【Ep2:まだまだ胎動は激しくなる…!】

前にも載せましたが、妊娠10ヶ月目の胎動はご覧のとおりです(笑)

www.youtube.com

 

正産期に入ってからは、1週間で胎児の体重も200gずつ増えていってます。胎動の変化といえば、上記動画のような腹部変化の激しいものと、お腹の中で背伸びをされてる感じの2種類です(もちろん個人差あると思います!) ちなみに、お腹が張ってる中で背伸びをされると母体としてはかなり痛いので、そういう時は胎児に向かって「ヤメて〜」と話しかけます笑。 

 

 

 

【Ep3:お腹がずっどーんと下がる】

なんだかお腹が重たくなった気もしたんです。どうやら見た目も変わってくるようで、お腹が下にさがってくるのだとか。わたしはほとんど腰痛がない妊婦でしたが、流石に重たくてしんどくなってきたので妊婦用コルセットをつけ始めました。ちなみにこの頃から下腹部にちょっとした痛みが出てきます。生理痛のようなキューっとしたやつです。重さで圧迫されるからか、疲れやすくなったり、呼吸も上がりやすくなります。ただ お腹の張りと同じように、血流が悪くならないよう、10分だけでも散歩をして日光を浴びると気分も晴れますので◎。

 

 

 

【Ep4:おしるし!?織物の変化】

織物の量が多くなってきたなぁと思ったら、翌日 茶色い織物が出てきました。おしるし」、出血ですね。ただ、織物が出てきたからといってすぐ出産ではないので産婦人科に行って子宮口を見ていただきます。その他でいえば、体温が高くなった気もします。表面温度は冷たくても内面温度が高い気がして、5月ですが除湿のエアコンをつける時も多々。夜は特に眠れなくて除湿にしてタイマー切りをかけました。

 

 

いろいろと書きましたが、あくまでわたしの場合なので全員に当てはまるわけではないと思います。とにかく気をつけてほしいのは、正産期はいつ産まれても良いと言われてる時期ですので、歩いて遠出をするなど あまり無理をせず、疲れたなと思ったら思い切り寝るようにしましょう。

 

それにしても年子で子作りされてる方はすごいです。

基本的に元気印なわたしですが、この時期となると本当に疲れやすくなるんですね。ただ、年子でお子さんをお持ちの方はそんな時も1人目の子の面倒を見なくてはなりません。母は強し。これから子供を産む身として、今まじで尊敬できる存在です。

 

 

さて、我が子はいつ産まれてくるかな?

どきどきわくわくの37週と5日目からの更新でした!

次はどんな記事を書こうかな。

 

 

【合わせて読みたい記事】

papamita.hatenablog.com

「モチベーションが上がらない時に考えていること」

f:id:sanitam:20160516151244j:plain

 

んにちは。

ブログを書き始めて半月くらい経ちました、史(あや)です。胎動はさらに激しくなりお腹もはち切れそうなので、我が子ははやくシャバの空気が吸いたいんだと勝手な解釈を持ち、過ごしております。笑

 

 

さて、タイトルにもありますが

人間生きてると〇〇したい、〇〇したくない、って話があると思うんですよね。昨日たまたま会った友人が「営業だと売上・数字ばっかで、何だかモチベーション上がらんくってさ〜」ということを言っていて。数字をあげて自分の業績をあげる以上に、他に興味がありそうなので、モチベーションを持てる「お客様に対してのおもてなし」をすることに徹してみたら?という話をしたのですが、ここに潜んでる一番の問題点って「周りの目を気にしてるか否か」だなって思って。今日はわたし自身の経験も含めて書いていこうと思います。

 

 

ぶっちゃけ気にしいで調和を大事にしてきたわたしなので、

こんな話をし出したらネタなんてたんまりあるんですけど笑、

せっかくブログを始めたので、ブログに関わる話でいこうと思います。

 

 

はじめにも書きましたが、

ちょうどブログを書き始めて半月になりました。ありがたいことに 2800人ほどの方が足を運んでくださり、60人ほどの読者さんにもフォローして頂いています。

 

そんな中で一番気にするのがビュー数や、ブログでの滞在時間。どういう記事が読まれているかとか、まあそんなところを見ながらこれまで進めてきました。

 

 

 

ただ、本当に書ける時と書けない時っていうのがあって

でもよくわからなかったんです、書こうと思ってるネタはまだまだたくさんあるのに、全然書く気にならない。営業でいうならば、成績伸ばしたい気はあるんだけどなんかやる気でない…そんなかんじですよね。

 

 

それで、結論に至ったのが

何度も出てますが「人からどう思われるかに囚われてる」っていう話だったんです。

 

 

ブログをはじめるときに「はじめに」という意味を込めて記事を書きました。

自分自身へのメモも兼ねての決意表明だったのですが、いろいろ大変そうな妊婦事情を面白おかしく乗り越えていくっていうのがメインだったんですね。

 

わたし自身まだ24歳の小娘ってこともあるので、社会人としての経験や人生の経験ってほんとまだ浅いんですけど、これから結婚をしたい、子供を産みたい、と思ってる方の何か力になればと思って筆を取るようになりました。

 

 

でもそれには、ビュー数やブログでの滞在時間などはあんまり関係なくて。

(全く関係ないって言ったら違うかもしれませんが、根本的に)

 

今の自分にできることが少なすぎるから、こうやってメモしたことで、どこかの誰かが救われたらいいな〜って漠然と思ってたんです。

 

それから、

自分が困ったとき、助けられるのが自分自身だなと思ってたのもあったので、自分が困ったときに救ってくれる場所としても考えていました。

 

 

この2つの理由が分かったとき、外からどう思われてるかとか関係なくなってきてすごく気持ちが楽になったんですね。ついでにたまってた記事をたくさん書いていけるようになりました。笑

 

 

 

最初の話に戻りますが、

どこにモチベーションが持てるかっていうのが結構大事で

モチベーションが上がらない時って、自分のモチベーションが上がる部分と、目指さなきゃいけない目標(昔目指そうとしてたとかも含めて)とかがずれてるときな気がするんです。ずれてる時って、やってても面白く無い上に、自分の気持ちに嘘ついてるような気にもなるし。

 

でも視点を変えたら、かえって結果が出ると思ってて

「目指さなきゃいけない目標」のなかで

 「自分のモチベーション持てる部分」があるはずだ、とも考えています。

 

(例)序文に載せた営業さんの場合

f:id:sanitam:20160516151333p:plain

 

わたしもともと文章書くの超ニガテで、コンスタントにブログ書くとか大変じゃないですか〜とか言ってた人なんですけど笑、

 

「ブログを書く」という目標の中で

■ためになりそうなことを綴っていく→自然に書ける

■読者の様子をうかがう→書かなきゃ!ってなったりして文章書くのも億劫になる

 

 

こういう構造になっていました。

だから、ためになりそうなことを綴るっていうことに徹したんです。アクセス解析とか全く見ずに。

 

 

そしたらびっくり!
自分も自然に文字をタイプできてるし、ストレスフリーだったのに、結果ビュー数とかは伸びてて。やっぱいきいきしてるものに人は惹かれるんだなぁと思ったりもしました。

 

 

結論まとめると、

「モチベーションが上がらない時」には徹底的にモチベーションが上がることをするのに力を注いだほうがいいのだと思います。わたしにとっては、面白い妊婦でいようというのはまさにそうで、大変だったり面白くないことの中で面白くするにはどうすればいいかを考えることが楽しくすすめる一番の方法な気がしてます。

 

 

ということで、

気持ちがどうも乗らない時は、思い切り好きだと思うことを極めよう。きっと見える視点が変わって、悩んでることも案外スッキリするかもしれない。

 

 人の反応では無く、自分基準で楽しんでいきましょう。

 てことで最近おすすめされた本をシェア。

 

 

自炊したい社会人向け「らでぃっしゅぼーや」のネット宅配がお勧めな理由

f:id:sanitam:20160507090456p:plain

 (おかずが無さ過ぎて乗っけまくった時の弁当:転載OK)

 

 

産を控えるとなると困るのが「買い出し」。

産後2ヶ月間は首がすわらずまで外に出歩きづらいので、なかなか買い出しに行くのが難しいもの。…ということで、ネット注文で宅配してもらえるサービスらでぃっしゅぼーやをとることにしました。妊婦だけでなく、自炊をしたい一人暮らしの社会人さんにもお薦めですよ!

 

 

 

らでぃっしゅぼーやの売り】

らでぃっしゅぼーや」は、有機野菜、無添加食品や環境負荷の少ない日用品等などをお届けする会員制宅配サービスです。妊娠体験記(月別)でも少し書きましたが、妊娠中に気をつけなきゃいけないことの1つに添加物のお話しがあります。自分に食べるものは、いづれ子供の遺伝子にも関わってくることですし、身体も疲れやすくなってきます。わたしたち夫婦も子供ができる前から、無添加物、無農薬を心がけてきましたが、子供ができると買いだしに行くのが大変。何か宅配サービスを…と考えてる時に先輩妊婦さんから紹介していただきました。

 

 

メリット・デメリット含め書いていきますね。

 

 

【1】ネット注文できる手軽さ

自分の手が空いた時に注文できるのが◎。時間に追われてる社会人にとって注文はが楽ちんなのはありがたい。ちなみに毎回定期便にすれば特に毎週チェックせずとも食材が届く仕組みになっています。今週は旅行に行くから宅配はいらない~となれば、ネットでも電話でのお断り電話を入れればOK。ただ、期間を過ぎるとキャンセルはできないので気をつけましょう笑。ネット注文とか無理だわ~って人はカタログでも注文できます。

 

 

【2】普通に味がうまい

無農薬…無添加…まあそんなことよりも(…と言ったらこれまでの話は何だったんだってなりますが笑)、普通に味が美味しいです!!!野菜のセットは毎週違った採れたて野菜が届くので、春夏秋冬、季節に合った食材を摂ることが出来ます。料理に抵抗がある方でも、おすすめの調理方法を載せた紙を同封してますので、手軽に料理するきっかけにもなるかも。ただ、100%無農薬ではありません。低農薬野菜もありますのであしからず。

 

 

 

【3】野菜だけじゃない

基本は野菜で押している「らでぃっしゅぼーや」ですが、実は野菜だけではないのです。魚や肉、卵や乳製品、果物、調味料や生活雑貨なども買えるので、ほとんど買い出しに行く必要がない!特に嬉しいのは、無添加の冷凍食品やお惣菜があるというところですね。実際仕事をしてたり、育児で疲れてたりすると 1から作るとかホント面倒です。そのため、市販の冷凍食品は身体に良くないと分かってるけど…という人にはお勧め。ご飯を炊いて湯煎orレンチンをすれば、仕事終わりでも健康的な食事が摂れますしね(^^) 

ちなみに妊婦さんは、無添加の離乳食もあるので育児でお疲れの時は使ってみるのもアリです。

 

 

 

【4】1ヶ月間送料無料

送料は地域によって変動するのでなんとも言えませんが、はじめの1ヶ月間は無料◎それ以降は注文品によって変動します。ちなみに妊婦さん~3歳までのお子さんがいらっしゃるお家は、1年半ほど送料無料になるサービスがあるので、わたしは今こちらを利用中。郵送日は地域によって変わりますが、家にいなくても保存可能な容器に入れてくれているので夏でも安心です。常温、冷蔵、冷凍それぞれに分けられており、置きっぱなしにしても夜22時すぎまでは保存が効くそう。遅めに帰宅する人もこれなら助かりますね。

 

 

 

【まとめ】

■一人暮らし社会人さん

■ご夫婦もしくは同棲してる方

■小さなお子さんがいらっしゃるお家、妊婦さん

 

健康を考えて自炊したいけど、買いに行く時間がない〜!って人ほど「らでぃっしゅぼーや」はお薦めかなと思います。わたしもお試しサービスで実食してから決めたので、気になる方はぜひどうぞ〜!

https://www.radishbo-ya.co.jp/rb/campaign/friend_RB.html

 

 

 

 

「二度と来ない、子どもを産む前の自分を想像して思うこと。」

f:id:sanitam:20160514081540p:plain

 

んにちは。昨日はおっぱいマッサージでティッシュ1枚ベタベタにしてしまった史(あや)です。産まれてからも、よく出るお乳であってほしいな〜。がんばれ、乳。笑

 

 

先日、経産婦の友人から、

「母になるからね。二度と来ない、子どもを産む前の自分を楽しんで。」

という言葉を頂きました。確かに今の時間ってこの先一生ないものだよなあ〜と思ったので、少し想いを残してみることに。

 

結婚するまでのはわたしは、何にでも興味を示しとにかくあちらこちらふらふらしてた子でした。久々に会った友達の謳い文句は、「いったい史ちゃん今何処に住んでるの?」。だいたい大阪か東京か名古屋のどこかにはいたんですけどね笑。みんなには「結婚して落ち着いたよね」といろんな意味で言われてます(笑)

 

出産を前にして思うのは、産まれてからもずっと自分のやりたいことは挑戦していきたいということ。もちろん基本は子供のことが中心になると思いますが(多分こどもの世話が一番やりたいことになってくるので)、何か新しいことをはじめるのに子供がいるから〇〇できない、という言い訳はしたくなくて。本当にやりたいことがあれば、頭使って時間を割り振りすることっだってできるんだから、やれない方法はないはずなんです。

 

これって社会人になって仕事以外に何か始める人にも同じことが言えると思うけど、やっぱり身体や心がついていかなくて、余裕をなくしてしまうと挑戦したくても出来ないことってあると思います。今、やりたいことが2つ以上あるなら、メインでやっている1つをこなすのに余裕を作らなくてはいけません。多分、その余裕を作ることが難しいのだと思います。

 

以前、子供が産まれると生活リズムが自分軸で取れなくなると聴いたので、5分でできる家事を考えてみた。という記事を書いたのですが、余裕ってタイムキーパーを自分で行えればつくれるものかなと思っていて。

 

実際、わたしは「超」がつくほど要領が悪いことが特性なくらい時間のかかる女だからか、こうやって時間を区切る癖をつければ案外生活するのも楽だなと思ったりします。

 

子供を産むことになって、また新たな挑戦がはじまるし、

マタニティーブルーとかあるって聞くし(←今のところない)、

産後鬱とかも。。って言い出したら心配事なんていっぱいだけど、

 

子どもや主人、自分の成長のためにも、

心に余裕をつくることを念頭に置いて生活していこうと思います。

 

 

イライラしてても何も変わらない。

イライラすれば、行動で巻き返すだけ。

どっしり構えれているかどうかが、アクシデント解決の鍵。

 

 

さて、最後のまとめですが

「二度と来ない、子どもを産む前の自分を想像して思うこと。」は、

余裕をもって生きていこう。ということです。

 

 

相変わらず胎動は激しいので、今日からあと何日後に産まれるかなんて全く想像がつきませんが、残り期間やりたいことを満喫しながら、生きる中で「余裕をつくること」を念頭に置いて行きたいと思います。

 

息子よ、シャバの空気は美味いぞ!

 

おわり。